シェアハウスの家具って持ち込める?備え付け家具と持ち込みルールを解説!

JOURNAL|TESEN

シェアハウスの家具はどこまで備え付け?自分の家具を持ち込んでもいい?

 

一人暮らしからシェアハウスへ引っ越しを考えたとき、デスクやチェアなどの家具をどうするか悩む方は多いもの。特に、初めてのシェアハウス生活だと「家具は用意されているの?」「持ち込みできるの?」と疑問に思いますよね。

 

この記事では、シェアハウスの家具事情について、TESENのシェアハウスを例にわかりやすく解説。家具の持ち込みルールや、持ち込む場合の注意点も紹介します。これからシェアハウス生活を始める方は、ぜひ参考にしてください!

 

目次

  1. シェアハウスにはどんな家具がついている?
  2. 家具の持ち込みはできる?
  3. 家具を持ち込み時の注意点
  4. TESENのシェアハウスにおける家具撤去ルール
  5. 自分の家具を持ち込むメリット・デメリット
  6. まとめ|シェアハウス家具選びのポイント

 

シェアハウスにはどんな家具がついている?

 

シェアハウスは基本的に、家具・家電が備え付けになっていることが多いです。
TESENのシェアハウスの場合、各部屋には以下の家具が備わっています。

  • ベッド
  • デスク
  • チェア
  • カーテン
  • エアコン

特にベッドは、ほぼすべてのシェアハウスに標準装備されています。ただし、デスクやチェアなどは物件によって異なり、中には冷蔵庫が部屋に備え付けられているシェアハウスもあります。

 

なお、Webサイトの写真には家具が映っていても、イメージ写真を使っている場合は多いので実際の見学時には違う場合も。またモデルルーム(展示用)だったというケースもあるので、必ず内覧時に「実際にどの家具が付いているか」を運営会社に確認しましょう!

 

イメージ写真はこんな感じです。(HAYA OSAKA)


家具の持ち込みはできる?

 

結論からいうと、家具の持ち込みは可能です!(※冷蔵庫など一部家電は除く)
TESENのシェアハウスでも、デスクやチェアなどあなたのお気に入り家具を持ち込んで生活できます。

他社さんのシェアハウスでも、基本的に家具の持ち込みOKなところが多い印象です。

関連記事

▶︎シェアハウスで持ち込んでよかった家具5選


家具を持ち込むときの注意点

 

家具を持ち込む際には、次のポイントに注意しましょう。

  • 事前に運営会社へ連絡すること

  • 搬入・設置スペースのサイズを確認すること

  • 撤去を希望する備え付け家具も伝えておくこと

せっかく家具を持ち込んでも、サイズが合わないと使えなかったり、トラブルになる可能性も。
特にソファーやベッドなど大きめの家具を持ち込む場合は、事前確認が重要です!

関連記事

▶︎家具を持ち込むときの注意点まとめ


TESENのシェアハウスにおける家具撤去ルール

 

TESENのシェアハウスでは、入居日前日までにご連絡いただければ、不要な家具の撤去が可能です。
また、もし入居後に「やっぱり備え付け家具を使いたい」と思った場合でも、スタッフにご相談いただければ1週間以内に再設置してもらえます。
さらに、入居後に自分で新しい家具を購入した場合でも、不要になった備え付け家具を撤去してもらうことが可能です!

関連記事

▶︎家具の撤去ってできる?備え付け家具を外したいときのルールと注意点


自分の家具を持ち込むメリット・デメリット

 

家具を持ち込むメリットとデメリットを整理しておきましょう。

メリット

  • 使い慣れた家具で快適な生活ができる

  • 部屋のインテリアを自分好みにできる

  • 作業用デスクやチェアなど、機能性重視の選択ができる

デメリット

  • 引越し荷物が増えて手間がかかる

  • 部屋が手狭になるリスクがある

  • 原状復帰が必要な場合がある

特に初めての一人暮らしの場合は、まず備え付け家具でシンプルに生活を始めるのもおすすめです!


まとめ|シェアハウス家具選びのポイント

 

シェアハウス生活をスタートさせるとき、家具の有無は快適さに直結します。TESENのシェアハウスでは、必要最低限の家具は備え付けられているので、「持ち込むか、使うか」はライフスタイルに合わせて自由に選べます。まずは備え付け家具で暮らし、必要に応じて自分らしい家具をプラスするスタイルも◎。

家具選びを楽しみながら、自分らしいシェアハウスライフを作っていきましょう!


あわせて読みたい

▶︎TESENのシェアハウス一覧はこちら

▶︎家具以外に必要だった!シェアハウスで本当に役立ったモノ10選

▶︎ご見学を希望する方はこちらから

#CATEGORY : BLOG / JOURNAL
#TAG : ,

2+

SHARE

ReTWEET

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA